お元気ですか?かんべ笑会の広報本部長、かんべそーすけです。
1月11日㈯ 放送のテレQ「飛び出せ!サークル“ふくおか研”」にぴょんと出ちゃいました。
うふふふ、うれしいなあ。
福岡県では、企業のデザイン力の向上と生活者のデザインマインドの高揚をめざしていて
国内に事業所を置く中小企業が製造・販売する商品から
市場性がありオリジナリティの高いデザイン性にすぐれた商品を表彰する
「福岡デザインアワード」を開催しています。
アワードでぐいパンは金賞をいただきました。

これからも、ぐいぐいっと盛りあげますよー。
ひとりでも多くのひとが
ぐいパンをはいて毎日をリラックスしてまるごと笑ってすごせますように。
↓ ぐいパンのホームページはコチラ!
http://www.guipan.jp/
2020年、あけましておめでとうございます。ことしも、ぐいぐいっと!盛りあげていきますよ。
あらためて、よろしくおねがいいたします。
写真は1月2日朝に撮影した琵琶湖です。オーラソーマのカラーボトルみたいですね。

ぐいぐいっと!といえば。年末年始、JR博多シティの博多阪急8Fユトリエに、ぐいパン登場!
福岡生活道具店さんによるセレクトショップで、1月7日㈫ まで一部商品を展示販売しました。

福岡生活道具店さん、博多阪急さん、ありがとうございます!
写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
いよいよおとな向けのぐいパンの販売をスタートします。こどもも、おとなも、ぐいぐいっと!
消費税増税による材料費などの上昇にともない、2020年より新価格で承らせていただきます。
今回の改訂でお客さまのご負担が大きくなってしまいますことを、心よりおわび申しあげます。
まことに勝手ではありますが
ぐいパンの値上げに関してご理解をいただきますよう、おねがい申しあげます。
縫製をバージョンアップ、さらにじょうぶなぐいパンをお届けします。
これからもかわらぬご愛顧のほど、よろしくおねがいいたします。
↓ ぐいパンのホームページはコチラ!
http://www.guipan.jp/