10月7日、あまえ上手。(妊娠27週5日)

 産休まで2か月をきっている。できる仕事はなんでもやりたい。とついつい欲が出てしまう。ムリしすぎないように気をつけなければ。11月末に提案予定の案件をするか、しないか、で、きょうも担当者とやりとりしていた。

「おつかれさまです。あらためて、おめでとうございます。11月28日まではだいじょうぶとのこと。そのあとの産前産後3か月くらいはNG、というイメージでよろしいでしょうか。そのへんがよくわからないもので。すみませんが、だいたいでいいので教えてもらえると、たすかります」
そうだよなあ。よくわからないのがよくわかる。わたし自身もイメージできないもの。メールの相手は男性でまだ子どもがいない。なおさらだろう。

「ご連絡ありがとうございます。おさわがせしてすみません。12月1日から産休に入るので、11月28日までは十分対応できます。そこから先についてですが、予定日はいまのところ来年の1月1日といわれています。産後休暇は8週間と法律で決まっているので、予定どおりにいけば、2月いっぱいまで休んで3月からは仕事に復帰してもだいじょうぶ、ということになります。出産が遅れちゃったらそのぶん後ろにズレます。こればかりは読めません、すみません。来年の秋に復帰するつもりですが、そこはケース・バイ・ケースで必要に応じて顔を出せればと考えています。もちろん、12月以降プロジェクトにすべてをゆだねる、まかせるという考え方もあると心づもりしています」
返信をしてから、さらに追記を送った。ここはやる気をみせておきたい。
「追記です。産前休暇は自主申請なので必要に応じて出社できます。打合せもできますし、休みをとりながらメールなどで遠隔対応もできます」

 10分ほどして、メールの返事がきた。
「確認しました。結論としては、11月28日以降についてはプロジェクトにすべてゆだねていただく、というかたちでよろしければ、ぜひお願いしたいとのことです。よろしければ、オリエンへの参加をお願いします。どうかからだを大切にしてくださいね。返事をお待ちしています」
できるところまでやって、あまえちゃおう。あまえ上手でいこうと思う。